脱毛

【脱毛いつが安い?】女性用|大阪のお得な脱毛サロンおすすめランキング!~サービス・クーポン・値段・安さ徹底比較~

脱毛サロン比較!

こんにちは!

20数年間ムダ毛に悩み、脱毛を調べあげているムダ毛消したいオタクです!(笑)

 

突拍子もない話しをいきなりしますが

以前、一人暮らしを検討していた時に、お引越しシーズンの1~3月が繁忙期で8月~10月くらいが閑散期。

「あまりものには福がある」じゃないけど『通常の繁忙期では出ない値段で借りられる良い物件も結構あるよ』って不動産で働く友達に聞いた事があって。

 

あれ?それって脱毛でも同じ事がいえるんじゃないの?

ムダ毛が目立つ時期だし真夏に急いで契約する事が多いけど、はたして『夏』は料金プランは本当にお得なのか!?

逆に『冬』はどうなんだろう?

と思ったんですよね。

 

ここに記載しているのは

2020年度バージョンにはなるんですが

『真夏の8月』&『真冬の12月』に実際に打ち出していた各脱毛サロンの契約プランやクーポン、キャンペーンなどなど

徹底的に比較して行きたいと思います。

 

脱毛サロンの傾向的に

『夏』『冬』に打ち出してたキャンペーンって

毎年、似たようなキャンペーンが多かったりするので

 

今後

ポイント

  • ムダ毛が気になる『夏』に契約しようかな?
  • 予約が取りやすい『冬』に契約しようかな?
  • 季節はいつでも良いからとにかく安く契約したい!
  • 各サロンを比較するのがめんどくさい!

って方には

参考にしてもらえるんじゃないかなと思います。

 

脱毛サロンの効果について ~サロン脱毛の基礎知識~

脱毛サロンの効果について ~サロン脱毛の基礎知識~

まず脱毛を始める前に、初めに絶対に決めて欲しい事があります。

それは、『どれくらい毛がなくなった事をゴールとするのか』です。

 

私のお話しをさせてもらうと

スーパー敏感肌(詳しくはAbout me)なので、常に肌表面がケガしている状態と同じなんですよね。

だいたい、いつも肌の治安がとっても悪い

 

ケガした後に、そこから太い毛が生えてきたりした事ないですか?

それが、私の場合は全身。

 

潤っていて健康な肌は毛が抜けやすいけど、私みたいな複雑な肌治安ではなかなかムダ毛は綺麗になってくれません

 

10年ほど前の全身脱毛は、顔の施術が含まれているところが少なく

お値段も10回で38万円+ジェル代とかでした。

 

さすがにお金が続かなかったので

途中お休みしたりして、もう10年ほど脱毛サロンに通っています。

 

一般的に脱毛サロンの脱毛は、最低でも6回以上通わないと脱毛効果は実感しにくいと言われています。

それでも私が脱毛サロンにこだわるのは、痛くない事と、最近の脱毛サロンは圧倒的に価格が安い事

 

後は、医療脱毛だと単純に痛いのが嫌なのと、脱毛サロンは徐々に毛が細くなり毛穴が小さくなって行くのに対して、医療脱毛は毛が抜けた後の毛穴がデカい事が気になって。

でも個人的には、高いし想像以上に痛いし毛穴のケアっていうマイナス面はあるけど、早く肌をツルスベにして半永久的に生えてこない肌を手に入れたい方は、費用が無駄になっちゃうから絶対に最初から医療脱毛をオススメします。

 

そして、これは機械の種類による部分もあると思うけど

カウンセリングの時にミュゼのお姉さんも言ってたけど「6回当ててやっと全部の毛に当て終わるんです」って。

 

だから私みたいに

あんまり費用がかけられなくて、毛深い人は、細く長く脱毛サロンに通う覚悟が要りますね。

 

安さ順!脱毛サロンお値段ランキング!

安さ順!脱毛サロンお値段ランキング!

こちらでは『初めて脱毛サロンを利用される方』に対して

サービス内容やキャンペーンを加味して、トータルでお得だな!安いな!と思う順に脱毛サロンを独断と偏見でランキング形式で発表したいと思います!

『夏』『冬』と比べて安い方の値段で、お安い方を優先してランキングにしています。

 

※ 各脱毛サロンさんが2020年に発表されていた広告を元に、一個人の独断と偏見で判断してランキングにしています。ご承知おきください。

 

エステタイム

※ コチラに掲載しているのは、2020年に出ていたエステタイムの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

関西の皆様!お近くに『エステタイム』がある方はラッキー!

なんせ、めちゃくちゃ安い!

 

先着30名限定だったけど、夏にも冬にも、顔も含む全身脱毛が『500円』で月に1回受けられるコースが出ておりました!!

全身脱毛の安さでは抜群に1番でしたね。

 

夏と冬で割引やお値段の差は無かったので、お好きなタイミングでカウンセリングを受けに行ってOK!

 

>>>エステタイムの詳細はコチラ

 

【夏】エステタイム8月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年8月に出ていたエステタイムの広告です。

現在の広告内容はコチラ

【夏】エステタイムキャンペーン

引用:エステタイム

【夏】エステタイムキャンペーン

引用:エステタイム

 

この、コース本当にお得!!!

ただ、よーくよーく説明を読んでいると、1年500円のコースは全身67パーツを12等分して、1回行くと1/12の施術を受ける事になるみたいです。

なので、分かりやすく言うと、1年かけて、全身脱毛1回分がやっと終わります(笑)なっが!!!

 

【夏】エステタイムキャンペーン

引用:エステタイム

 

500円の全身脱毛を申し込みして、通い終わった後に通常よりお安く脱毛できる6回プランがあるようで、

そちらが『54,000円(税別)』

これも夏も冬も、どちらのタイミングでも同じキャンペーンでした!

 

6回で54,000円…1回9000円でしょ?

正直、これも破格でめちゃくちゃ安い。

ミュゼの部分脱毛でも半額キャンペーン適応で1回15,000円くらいするんだからエステタイムの全身脱毛は破格

 

【夏】エステタイムキャンペーン

引用:エステタイム

 

『美肌ケア毎回』+『ハンド脱毛』は冬にも同じキャンペーンをしていました!

 

>>>今のエステタイムのキャンペーンを見にいく

 

【冬】エステタイム12月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年12月に出ていたエステタイムの広告です。

現在の広告内容はコチラ

引用:エステタイム

引用:エステタイム

 

相変わらずめちゃくちゃ安い。

 

引用:エステタイム

 

こちらも夏のキャンペーン同様、『美肌ケア毎回』+『ハンド脱毛』も付いてきます♪

 

 

引用:エステタイム

 

500円で通った後の6回コースも夏のキャンペーンと同じ内容でした!

いやー本当にこの価格はめちゃくちゃ安い…!!!

 

>>>今のエステタイムのキャンペーンを見にいく

 

銀座カラー

銀座カラー 脱毛キャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年に出ていた銀座カラーの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

広告をパッとみて料金プランが凄く分かりやすかったのが【銀座カラー】さん。

顔も含めた全身脱毛です。

『カウンセリングの当日の契約』で割引っていうのが銀座カラーさんの特徴なので、「契約するつもり」でカウンセリングに行かれた方がいいです。

結論、2020年の夏か冬かで言うと、冬の方がお得だった!

 

>>>銀座カラーの詳細はコチラ

 

【夏】銀座カラー8月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年8月に出ていた銀座カラーの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

【夏】銀座カラーキャンペーン

引用:銀座カラー

【夏】銀座カラーキャンペーン詳細

引用:銀座カラー

 

6回分/月額3,000円で払った場合

※ 分割の手数料がかかります

114,787(税込126,266)円/全身脱毛6回

1回あたり税込21,044円

 

全身脱毛し放題/1括で払った場合

キャンペーン適応後の価格

289,000(317,900)円

全身脱毛し放題/月額6,300円で払った場合

※ 分割の手数料がかかります

キャンペーン適応後の価格

357,544(393,298)円

 

19回以上通うなら(317,900÷19=1回あたり16,732円)、全身脱毛し放題『1括』で払う方がお得

 

通える期間にもよるけど(広告には書いていなかった)、5年以上通えるなら絶対得だし

初めて脱毛サロンで脱毛するなら個人差はあれど6回でツルツルになる事ってまずないと思うから、この全身脱毛し放題にするのが1番お得

 

>>>今の銀座カラーのキャンペーンを見にいく

  

【冬】銀座カラー12月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年12月に出ていた銀座カラーの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

引用:銀座カラー

 

6回分/1括で払った場合

93,000(税込102,300)円/全身脱毛6回

1回あたり税込17,050円

6回分/月額3,000円で払った場合

※ 分割の手数料がかかります

114,787(税込126,266)円/全身脱毛6回

1回あたり税込21,044円

 

全身脱毛し放題/1括で払った場合

キャンペーン適応後の価格

289,000(317,900)円

全身脱毛し放題/月額6,300円で払った場合

※ 分割の手数料がかかります

キャンペーン適応後の価格

357,544(393,298)円

 

19回以上通うなら(317,900÷19=1回あたり16,732円)、全身脱毛し放題『1括』で払う方がお得

 

ここまでは、夏のキャンペーンと同じだったんです。

引用:銀座カラー

 

冬限定っぽく打ちだされてたのがGoTo●●に掛けて

銀座カラーのみのキャンペーン『GoTo銀座カラー』キャンペーンを打ち出されていました!

 

引用:銀座カラー

 

『GoTo銀座カラー2万円』+『当日契約10万円』+『いずれか対象で2万円』=『最大14万円OFF』

 

 

引用:銀座カラー

 

でも、注意事項をよく読んでいたら

『GoTo銀座カラーキャンペーン』は、最大10,000円割引+銀座カラーで使える10,000円分"クーポン"プレゼント

割引じゃなくて10,000円分の"クーポン"って書いてあるのと

ご契約内容により、割引額は異なります。って書いてあるので、割引額は『最大14万円』だけど、全額適用されるかはカウンセリング受けてみないと分からない。

GoTo銀座カラーキャンペーン分、冬の方が契約するならお得!

って感じです。

 

>>>今の銀座カラーのキャンペーンを見にいく

 

ミュゼプラチナム

※ コチラに掲載しているのは、2020年に出ていたミュゼプラチナムの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

ミュゼは顔の脱毛を含みません

言わずもがな、電車の広告とか夏にはTVのCMでバンバン目にするから、ワキの脱毛が安い事はご存知だと思います。

コロナが全盛期になり、夏には『オンライン脱毛』なるプランが出てきていました。

 

『夏』『冬』どっちが得なの?って所で言うと、

全身脱毛じゃなくて、部分脱毛でいいかな~と思っている私は『冬』がお得かなと感じました。

 

ただ、ミュゼは毎月キャンペーンが変わっている印象です。

脱毛をしたい!と思った時に、どんなキャンペーンをしているかチェックしてみた方が良さそう。

 

>>>ミュゼプラチナムの詳細はコチラ

 

 

【夏】ミュゼプラチナム8月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年8月に出ていたミュゼプラチナムの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

【夏】ミュゼプラチナムキャンペーン

引用:ミュゼプラチナム

 

2020年の夏のキャンペーンは【オンライン脱毛】なるキャンペーンが打ち出されていました。

 

【夏】ミュゼプラチナムキャンペーン詳細

引用:ミュゼプラチナム

※2 WEBカウンセリング予約を完了いただいたミュゼはじめての方限定キャンペーンとなり、お一人様1回限り有効です。光美容器:定額64,800円(税込)を36分割にし、月々1,800円(税込)でお支払いいただくプランです。ミュゼ指定の方法による分割払いとなり、利息・手数料は0円です、18歳未満の方は親権者名義でのお申し込みが必要です。

※3 ご希望の方に無料でサロン脱毛をプレゼントいたします。[背中上下・襟足・ヒップ奥・ヒップ]のお手入れを各6回分受けていただけます。

引用:ミュゼプラチナム

【オンライン脱毛】を利用するなら手の届かない部分が6回分付いてくるから、この夏のキャンペーンでは、全身脱毛よりは【オンライン脱毛】を選択した方がお得感あるなぁ~って感じました。

 

広告全体見ても、お家でケアできる新製品の機械を打ち出したい時期だったのか

全身脱毛については、従来のような感じではなく、あくまでも【オンライン脱毛】押しの広告内容でした。

【夏】ミュゼプラチナムキャンペーン-サロンで全身脱毛

引用:ミュゼプラチナム

【夏】ミュゼプラチナムキャンペーン詳細-サロンで全身脱毛

引用:ミュゼプラチナム

※5 全身美容脱毛コース1回分のお手入れを3回に分けて通っていただきます。

引用:ミュゼプラチナム

脇とVラインだけを通いたおすなら、ミュゼがお得だけど、全身脱毛っていう点から見ると…う~んって感じかな?

 

>>>現在やっているミュゼのキャンペーンを見にいく!

 

【冬】ミュゼプラチナム12月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年12月に出ていたミュゼプラチナムの広告です。

現在の広告内容はコチラ

引用:ミュゼプラチナム

 

ミュゼプラチナムは夏と冬、どちらも全然違う広告が出ていました!

冬は、100円で3ヶ所(ワキ+V+好きなパーツ1つ)脱毛できて、

最大12回分の予約を取って帰る事ができます!

さらに、最大5年、満足するまで通えるキャンペーンです!

 

引用:ミュゼプラチナム

2020年12月31日(木)までにWEBカウンセリング予約を完了いただいたミュゼはじめての方限定キャンペーンとなり、お一人様1回限り有効です。お手入れには一定期間を空ける必要がございます。1年間に最大13回のお手入れを受けていただきご満足いかない場合のアフターフォローとして4年間(最大24回まで)の保証が付く特別プランです。12回の予約保証について店舗の状況によりご希望通りに取れない場合がございますので予めご了承くださいませ。

引用:ミュゼプラチナム

注意書きが↑こんな感じです。

ここから読み解けるのは、12回の保証が付いてるけど、希望の時間とか日時とか店舗とか選べないかもよ!…って感じかな?

 

引用:ミュゼプラチナム

 

個人的には『好きなパーツ1つ』が激熱キャンペーン

私は、あと気になるパーツって二の腕だけなんですよね~

 

引用:ミュゼプラチナム

 

ワキとVは正直もうほぼ生えて来ないけど、あと12回二の腕に当てられたら、さすがにもうなくなると思うんだけどなぁ~

Lパーツ6回でミュゼに通っていた事があるんですけど1回15,000円ぐらい(その時も何かのキャンペーンでこの価格だったと思います)、それが12回通えて100円。

私みたいに

部分的に脱毛したい方はお得。

 

>>>ミュゼプラチナムの今のキャンペーンを見てみる

 

 

La coco(ラココ)

※ コチラに掲載しているのは、2020年に出ていたLa cocoの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

   Lacocoのキャンペーン

引用:La coco

 

La cocoは顔も含む全身脱毛です!

全身照射するのに何と30分!!!これは早い!!!

 

Lacocoのキャンペーン

引用:La coco

 

La cocoも毛周期が関係ない機械なので、早くて半年で脱毛終了できるのも魅力◎

 

そして『夏』と『冬』どちらで申し込むのが得かと言うと、どちらも同じキャンペーン内容でした!

なので、通年好きなタイミングで申し込んで大丈夫です!

>>>La cocoの詳細はコチラ

 

【夏】La coco8月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年8月に出ていたLa cocoの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

【夏】Lacocoキャンペーン

引用:La coco

 

値段で言うと

広告に載っていた『月額3,000円で6回コース』を分かりやすく分解すると

税込3,300円を36回払いするプランなんですね。

なので、単純に総額は税込3,300円×36=税込118,800円

 

そして、初回月は無料キャンペーンがやっていたので

118,800円-3,300円=税込115,500円

 

6回で税込115,500円のプランですね♪*

1回あたり税込19,250円

 

一般的な脱毛サロンにしては

ローンの分割代を思えば高くない良心的な値段かなと思います。

 

1括で払えば安くなるのかな?その辺は特に記載がありませんでした

ので、カウンセリングの時に聞いてくださいね~

 

>>>最新のLa cocoキャンペーンを見に行く

 

【冬】La coco12月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年12月に出ていたLa cocoの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

Lacocoのキャンペーン

引用:La coco

 

La cocoは使ってる機会が新しいそうなのと、毎月、毛周期関係なく通えるのが良いな思いました!

あと嬉しいポイントは、肌のタイプを選ばないところ。

機械がそもそも違って、黒い毛に対して反応するIPL方式じゃないので、日焼け肌NGの脱毛サロンが多いなか、Lacocoは大丈夫です。

私自身、日焼けしやすい体質なので年中黒いんですよね~

これは嬉しい。

 

Lacocoのキャンペーン

引用:La coco

 

La cocoで契約するなら個人的には冬から通いはじめるのが良いのかな~なんて思います!

 

脱毛業界が閑散期冬の方が予約が取りやすいっていうメリットもあるんですけど

夏は露出の多い服を着る事も増えるかと思うので

例えば、1月に申し込んで毎月コンスタントに6ヶ月通ってある程度ツルツルにして夏本番の7月8月くらいにお手入れが楽な状態が一番BESTかなと思います♪

 

>>>最新のLa cocoキャンペーンを見に行く

 

恋肌(こいはだ)

※ コチラに掲載しているのは、2020年に出ていた恋肌の広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

恋肌は学生さんに優しい料金で、尚且つスピード脱毛

2週間に1回通える機械を導入しているので6回のスピードプランで上手いこと通うと最短3ヶ月で脱毛完了です!

 

そして、夏と冬で契約するタイミング、どっちがお得なの!?ってところで言うと

どちらも同じキャンペーン内容だったので、ご自身の通いたいタイミングでカウンセリングを受けに行かれるのがいいかと思います♪*

>>>恋肌の詳細はコチラ

 

【夏】恋肌8月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年8月に出ていた恋肌の広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

【夏】恋肌キャンペーン

引用:恋肌

 

※1 3回パック(58,900円)を60回払いにてご契約頂いた場合の2回目以降のお支払いです。
(頭金2,182円、初回支払い1,486円となります。)
※金額は税抜き価格です。

引用:恋肌

60回払いって…3回分を5年かけて返済する(20歳ではじめて25歳で3回分の返済が終わる)イメージ。

 

お値段的には

3回分=58,900円(税別)÷3=1回あたり19,633円(税込:21,596円)

ローン代含めても良心的な金額かなと思います!

学生さんには優しい返済プラン

 

でも、お金に余裕があるなら、次のプランの方が恋肌はお得です!

【夏】恋肌キャンペーン

引用:恋肌

 

ここに載ってるのは税別なので

税込価格はスピードパック6回/109,780円(1回あたりの換算:税込18,297円

 

初めての脱毛が3回で終わる事ってまずないから、この6回コースの方が結果的にお得

金銭的に大丈夫なら6回コースで検討してみてください!

>>>今の恋肌のキャンペーンを見に行く

 

【冬】恋肌12月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年12月に出ていた恋肌の広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

恋肌のキャンペーン

引用:恋肌

恋肌のキャンペーン  

引用:恋肌

 

お値段的なキャンペーンは

夏場に出てた『月額1,409円/60回払いで3回施術が受けられるプラン』と『スピードパック6回』は冬も同じキャンペーンでした!

 

恋肌のキャンペーン

引用:恋肌

 

そして、恋肌で触れておきたい通えるサイクルお話しも少しさせてください!

 

恋肌の機械は独自で脱毛機器のメーカーさんと開発されていて

従来の脱毛機器であれば体に熱がこもるとかお肌のダメージを考えて月に1回しか通えない脱毛サロンとかが多い中で、恋肌の機械は2週間に1回通えるように作られています。

通い方次第ですが、月2回通えるので、脱毛をとにかく早く終わらせたい方には向いている脱毛サロンだなって思います◎

>>>今の恋肌のキャンペーンを見に行く

 

STLASSH(ストラッシュ)

※ コチラに掲載しているのは、2020年に出ていたSTLASSHの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

顔も含めた61ヶ所の全身脱毛のサロンです。

あと、顔の部分脱毛も別プランであるみたいです!

 

アザや日焼け肌でも当てられる珍しい機械を使っているのが特徴。

毛周期が関係なく早いサイクルで当てられるので、早くて半年で完了できます

また、照射ヶ所も、1回の施術に対して2往復してくれます。

 

お値段や割引は『夏』と『冬』で差は有りませんでした。

 

>>>STLASSHの詳細はコチラ

 

【夏】STLASSH8月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年8月に出ていたSTLASSHの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

引用:STLASSH

 

目安になる料金が載ってなくて、「こんな割引があるよ」っていう掲載がありました!

 

あと、

『SHR脱毛』という、STLASSH独自の脱毛機械を導入されているそうです!

これにより、最短6ヶ月で脱毛が可能。

 

SHR脱毛の特徴としては、毛根自体にアプローチする脱毛方法のため毛周期と関係なく通えます。

最短最速での脱毛が可能となりました!

 

また、

SHR脱毛は毛根まで届く光を数回に分けて照射するためお肌への負担が軽く温かみを感じる程度

これは気になる!!!

 

>>>STLASSHの最新キャンペーンを見る!

 

【冬】STLASSH12月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年12月に出ていたSTLASSHの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

STLASSH-脱毛2020月12月の割引 

引用:STLASSH

 

お値段や割引に関しては、冬も同じ内容でした!

割引内容しか書かれていませんでした。

 

 

STLASSH-照射の特徴

引用:STLASSH

 

他社のサロンであれば

施術して貰いに行って1部位で当てるのって1回だけなんですけど

STLASSHは当てもれがないように1部位に対して2往復して当てるんです。

 

2往復してくれるの、めっちゃ良いなと思いました!

 

>>>STLASSHの最新キャンペーンを見る! 

 

シースリー

※ コチラに掲載しているのは、2020年に出ていたシースリーの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

シースリーは全身脱毛サロンです。

結果から言うと、『夏』の方が『機械』や『特典』の差でお得かなと思いました

なのでシースリーに関しては、いつのタイミングで申し込んでも大丈夫かなといます。

 

ただ、シースリーが激熱な所は2つ!

引用:シースリー

①一生涯、メンテナンス保証

妊娠中、産後など、期間を延長する保証は各サロン割とあるんですけど、一生涯脱毛保証が熱い!

子供を産むとホルモンバランスで突然生え出したりする事もあるそうなので、とっても嬉しいポイント!

 

引用:シースリー

②LINEで予約が取れる

大手サロンはだいたいアプリをダウンロードして、アプリ内で予約が多いのですがシースリーは普段から使っている『LINE』で!

アプリでストレージ圧迫されるのが私は嫌なので、これは嬉しい!と思いました!

 

総額のお値段はいくらか分からなかったけど、利便性っていう所を追求するとシースリーはお得なのかなと思いました!

 

>>>シースリー詳細はコチラ

 

【夏】シースリー8月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年8月に出ていたシースリーの広告です。

現在の広告内容はコチラ

 

永久メンテナンスがあるのは、本当に最高!!!

 

【夏】C3キャンペーン

引用:シースリー

 

『プレミアム全身脱毛』を押してたけど総額の表記がなかったんですよね。

いつまで払い続けるの?という不安が正直ありますね。

 

【夏】C3キャンペーン

引用:シースリー

【夏】C3キャンペーン

引用:シースリー

 

全員にプレゼント『お家で脱毛できる機械』+特典『ペア宿泊券』なので、めちゃくちゃ得!!!

 

>>>シースリーの今のキャンペーンを見てみる

 

【冬】シースリー12月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年12月に出ていたシースリーの広告です。

現在の広告内容はコチラ

引用:シースリー

 

夏と同じ全身脱毛が9ヶ月無料のキャンペーンがやっていました!

 

引用:シースリー

 

夏のキャンペーンと違う部分で言うと、特典を全部もらえる訳ではなくて、選らぶパターンになっていました。

 

引用:シースリー

引用:シースリー

 

全身脱毛が45分で終わって、脱毛ヶ所がも顔ふくめ多い所も魅力のひとつですね!

 

>>>シースリーの今のキャンペーンを見てみる

 

【番外編:部分脱毛】エピレ

 

※ コチラに掲載しているのは、2020年に出ていたエピレの広告です。

【夏】TBCエピレキャンペーン

引用:エピレ

 

エピレは他の脱毛サロンとはちょっと種類が違うサロンだなと思いました!

 

全身脱毛じゃなくて部分脱毛の専門サロンみたいですね!

色んな種類の脱毛パターンがあるので『顔だけ』とか『ワキだけ』とか、気になる部分だけの脱毛にピッタリ◎

 

夏と冬でどちらがお得かというと、キャンペーンは同じだったので、いつ契約しても大丈夫です◎

 

【夏】エピレ8月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年8月に出ていたエピレの広告です。

 

【夏】TBCエピレキャンペーン

引用:エピレ

【夏】TBCエピレキャンペーン

引用:エピレ

 

ちなみに、私が見た広告には全身脱毛のプランが載っていなかったです。

部分脱毛の明確な料金が載ってて分かりやすかった。

 

細かいお値段は実際に見てもらった方が分かりやすいので『コチラ』を見てみてください!

 

【夏】TBCエピレキャンペーン

引用:エピレ

 

脱毛ヶ所も豊富!!

 

【夏】TBCエピレ自由に選べるチョイスプラン-キャンペーン

引用:エピレ

【夏】TBCエピレキャンペーン詳細

引用:エピレ

 

こうゆうフリーチョイス型の回数プランはめっちゃ得!

Sパーツ16回って、どんなに濃い方でも薄くはなりますしね♪*

 

【冬】エピレ12月のキャンペーン

※ コチラに掲載しているのは、2020年12月に出ていたエピレの広告です。

 

エピレのキャンペーン

引用:エピレ

 

さっき書いた『Lパーツ8回 or Sパーツ10回 36,608円』の自由にチョイスできるキャンペーンもお得だけど

『VIO・5脱毛』『ワキ脱毛』『ワキ+Vライン脱毛』『フェイス・5脱毛』『キッズ脱毛』などなど

他の脱毛サロンにない細かいセットプランが有るのもエピレ独特の嬉しい特徴ですね♪*

 

ココに載っているのは初回限定だけど、このお値段は破格すぎる!!!

 

個人的におすすめの脱毛サロン!

個人的におすすめの脱毛サロンランキング!

ここまでは、『夏』『冬』それぞれお値段の比較をしてお安い順にランキングにしてきたんですけど、ここからは実際に試した脱毛サロンでおすすめできる脱毛サロンを個人的な感想も踏まえてお届けしようと思います。

 

ここ10年程で潰れてしまった脱毛サロンも含めて、全部で7つの脱毛サロンに行ってみました。

脱毛の知識は結構ついてきたと思うんだけど、その知識も体験も踏まえた上で、今回ご紹介したい脱毛サロンはコチラの脱毛サロン。

ミュゼプラチナム

 

ミュゼは、施術や接客がとっても丁寧

ミュゼのいいなと思うところは万が一、転勤になっても全国に117店舗あるし、ミュゼって入会後どこの店舗に行っても良いんですよ。

 

予約もアプリで簡単に変更とかキャンセルも出来て、私は電話が苦手なので

そう言った点では、アプリで見て空いていればボタンひとつで予約できる

「明日、難波で予定があるから、その前に難波駅前店で脱毛しよ」みたいなのが出来るのが嬉しいポイント。

 

実際にスタッフさんに予約の取りやすい時期を聞くと、寒くなってきた頃は比較的に予約が取りやすいそうです。

 

ただ、1つ私が苦手な事が有って…私が通ってた時は6回コースを申し込んだんですけど、『勧誘』って程でもないんですけど6回目に近づくにつれて

正直、『次の脱毛プラン』とか『契約』の話しが増えましたね。

 

共通の話しが『脱毛』だから、必然と脱毛の話しをするんだけど、、勧誘色の強いお姉さんに当たった時はしんどかったなぁ…。

『スタッフさんによる』だろうし、私も『脱毛』の話しじゃなく『美容』とか『仕事』の話しとかにシフトしていければよかったんですけど…なんせ初めましての方とお喋りが苦手で_(:3 」∠)_

 

逆に言うと

  • 勧誘されてもヘッチャラ!

  • 上手くトークで脱毛の話しを交わせる方

は、ミュゼがおすすめです。

駅チカな店舗が多くて便利だし、施術や接客は本当に丁寧です。

 

>>>ミュゼプラチナムの詳細はコチラ

 

 

これから通おうか比較検討中の脱毛サロン!

これから通おうか比較検討中の脱毛サロン!

毛深い私は7つの脱毛サロンに通っても、まだまだぜんぜん生えてます。

ええ。たくましく。

脱毛のGOALを何処に設定するかにもよるかと思うんですけど、脱毛しはじめると今まで気になっていなかった部分が気になってくるんですよね。

 

脱毛経験者さんは共感OF共感だと思うんですけど、

うなじとか

腕だけの部分脱毛されてる方は二の腕~背中の境目事件とか。

 

ミュゼのお姉さんが言ってたんだけど

特に背中って毛穴がめちゃくちゃ多いらしくて、1つの毛穴から3本くらい一気に生える事もあるらしい。

しかも背中って普段もボディークリーム塗りにくい場所じゃないですか

そもそも保湿が行き届いてない肌って毛が抜けにくいらしく…。

背中って、毛穴も多いわ、保湿もしにくいわ、効果が出にくいわ、とっても厄介な場所なんですよね。

 

ちょっと熱く語りすぎたんですけど、とにかく私は次の脱毛サロンを探しているわけでして。

 

今、値段の比較検討をし終えて、最終候補として悩んでいるのが次の7つの脱毛サロンです。

ココからは、ひとつずつ、ナゼこちらの脱毛サロンを検討しているのか理由と共に解説していきたいと思います。

 

銀座カラー

銀座カラー 脱毛キャンペーン

 

19回以上通うなら(317,900÷19=1回あたり16,732円)、全身脱毛し放題『1括』で払う方がお得だし

 

初めて契約するなら『銀座カラー』かな~って思うんですけど

私は結構通ってて、毛が生えてくるヶ所が限られてるのと、全身するなら6回…かなぁ…ってところで悩んでいます。

 

>>>銀座カラーの詳細はコチラ

 

La coco(ラココ)

 

アザとかホクロとか日焼けとか、どんな肌質にも照射できる機械で、しかもお手入れ時間が1回30分!これは早い!

そして、詰めて通えば最短6ヶ月で脱毛のお手入れが楽になるなら、めっちゃ良いなと思いました!

 

あと、お値段も最新の機種なのに高くなくて良心的。

フォトフェイシャル効果もある機械みたいなので、美肌系のエステサロンを考えているならLacocoは1度のお手入れで脱毛と美肌ケアと一石二鳥かも!って◎*

 

>>>La cocoの詳細はコチラ

 

恋肌(こいはだ)

なかなか2週間に1回通える脱毛サロンがない中で、恋肌は2週間に1回通える脱毛サロンなので

 

例えば、

1週間ハワイに旅行にいきます

⇒3ヶ月前に旅行が決まりました!

⇒ハワイではきっと海に入ります!

※ 脱毛をした事ない人であれば1週間もしたらムダ毛がニョキニョキはえてきちゃいます!!

 

こんな時にめちゃくちゃ向いているサロン

旅行じゃなくとも、とにかく急いで脱毛したい時には恋肌だなって思いますね◎

 

>>>恋肌の詳細はコチラ 

 

STLASSH(ストラッシュ)

顔のみの部分脱毛プランがあるのと、1ヶ所の施術に2往復してくれるのが、個人的には凄く嬉しい特徴かなって思っています!

「あれ?ここって当て残し?」ってサロン、正直あるんですよ。

2往復もしてくれたら、当てもれも無くなるだろうし、私は、極太系の毛質なので当て残しがあるとスグ分かるんですよね。

 

そして、どうしても産毛が多くなる顔面は毛がなくなるのが遅い

他のサロンとは違う機械みたいなので、1度体験してみたいなぁ~と検討中です。

 

>>>STLASSHの詳細はコチラ

 

エピレ

エピレはやっぱり部分脱毛がめっちゃ得なんですけど

今、疑問に思っている点で言うとフリープランでLパーツで1回分がどこまでかが気になりましたね。

 

例えば、

私、二の腕は右側はまだフサフサ生えてくるんですけど、左側はほぼ生えてこないんですね。

って事は、Lパーツ1回で両腕分なのか、片腕分なのかで、お値段が変わってくると思いませんか?

 

Lパーツ1回分で右2回当てられたり…さすがにそんな都合いいようには出来てないのか?

どうなんだろ?

 

口コミを探したけど出て来なかったんですよね。。

エピレ体験した事ある方、よかったら教えてください⇒【CONTACT】

 

シースリー

シースリーは『完全個室』っていうのもいいな~と思っているんですよね。

 

高級感があるって言うのもあるんですけど、他の脱毛サロンだとカーテンで仕切られているところもあったりして

そりゃね、施術中お客さんがワザと隣の部屋のカーテンめくって覗きに行くって事なんかないと思うんだけど、カーテンだとなんか頼んない感じするじゃない?

個室の安心感?みたいなのは絶大よ。

 

あと、ヘアバンド・シーツ・タオルは毎回新品のものを使ってくれているので、ウイルス対策もしっかり出来ているな~って印象です。

 

>>>シースリーの詳細はコチラ

 

エステタイム

安さをとると、やっぱりエステタイムかな…

 

個人的な懸念点をあげるとすると、6回『54,000円(税別)』のコースを申し込みたい!と思っても

とりあえず最初の1年間を、500円で1回分の全身脱毛を12ヶ月かけて通わないと行けないのが、ちょっとめんどくさいな…と思っていたりします。

 

でも、やっぱりどこよりも安いし、照射パーツも多い。

エステタイムかなぁ~

 

>>>エステタイムの詳細はコチラ

 

【まとめ】脱毛いつが安い?~今回ご紹介した脱毛サロン一覧~

【まとめ】脱毛いつが安い?~今回ご紹介した脱毛サロン一覧~

全身脱毛の銀座カラー』の通い放題だと日にちとか時間の制限がなく数千円安いから、学生で全身脱毛いまから始めます!って方はには『銀座カラー

 

部分脱毛で言うとお得度で言うと施術が丁寧な『ミュゼプラチナム

値段が分からないけど、脱毛の期間が早く終わらせられて、アザとか日焼け肌でも脱毛できるのはSTLASSH で、顔のみの部分脱毛をしたい方もSTLASSH が向いてるかな。

 

とにかく急いで脱毛したい方は『恋肌

LINEで予約が取れたり施術の時間が早かったりする利便性を求めると『シースリー

脱毛+美肌+早い施術を求めるならLa coco

 

お値段だけで言うと

関西にお住まいで近くに店舗がある方は断トツで『エステタイムです。

 

こうやって見比べると

色々サロンによって結構ちがう特徴があるんだな~って思いました!

 

最後は自分が次に選ぶ脱毛サロンをグダグダ悩む内容になってしまいましたが(笑)

皆様の脱毛サロン選びの参考になれば幸いです♪*

 

-脱毛
-,

© 2023 美容ブログ ぷれちゃん Powered by AFFINGER5