
広告
韓国コスメで有名なQoo10!
日本初上陸のお店も多く出店していたりするのでオシャレで情報通なあなたは凄く気になっているのではないでしょうか?
そんな本日は、Qoo10の魅力を余す事なくご紹介したいと思います!
この記事を読むと
- Qoo10のセールについて網羅的に分かります
- 中でもBIGイベントの『メガ割』についても詳しく分かります
- 決済方法で更にお得になる方法が分かります
ぜひ最後までご覧ください!
では早速、いってみましょう!
Contents
Qoo10の大規模セール『メガ割』

1年間を通して、Qoo10で最もお得になる大規模なセールをこちらではご紹介します!
結論から先に言いますね!
Qoo10の『メガ割』は年間のセールの中で1番お得で、とにかく超超超『お得』です!!
Qoo10といえば『メガ割』

引用:Qoo10(キューテン)
『メガ割』とは、1年間に4回しか行われないQoo10最大のセールイベントになります。
例年ですと3月、6月、9月、11月に『9日間程度』で開催され、20%オフクーポンなどを中心にかなり大幅値引きでのお買い物ができるセールイベントになっています。
『メガ割クーポン』について

引用:Qoo10(キューテン)
メガ割は9日間で開催される事が多く『1次クーポン』『2次クーポン』『3次クーポン』と、いったぐあいに
開催期間ごとに20%オフのメガ割クーポンが発行されます。
1次クーポン | 2次クーポン | 3次クーポン | ||||||
1枚目 火曜日 |
2枚目 水曜日 |
3枚目 木曜日 |
4枚目 金曜日 |
5枚目 土曜日 |
6枚目 日曜日 |
7枚目 月曜日 |
8枚目 火曜日 |
9枚目 水曜日 |
全部の期間で獲得できると最大9枚の20%メガ割クーポンが取得可能です。
20%メガ割クーポンは、100円以上の購入の際に最大10,000円割引になります。
なので期間中MAXクーポンが使えた場合は最大で90,000円お得になります。
はてな
3次クーポンの『9日目(最終日)のクーポン』に関しましては、メガ割が終了した次の日(10日目)のAM2:00までは利用可能です。
メガ割タイムセール
メガ割期間中はコスメから生活雑貨まで幅広く毎日タイムセールを実施されております。
タイムセール商品に関しては事前に告知がありますので、タイムセール前にチェックしておいて、始まったらスグに購入いただくのが良いのかなと思います。
またタイムセールはメガ割クーポンが適用可能なので、タイムセール価格から更にお得にお買い物ができます。
ショップクーポン:ブランドショップ限定クーポン

引用:Qoo10(キューテン)
ショップクーポンとは、ショップごとに発行されるクーポンの事で、メガ割クーポンとの併用も可能です。
なので『ショップクーポン』が発行されているお店では『メガ割』よりさらにお得にお買い物できますので、ぜひ取得して使ってみてください!
どこのショップがショップクーポン出されてるんだろう?と思った際には『ショップリスト』でご確認いただけますので、一度ご確認ください!
『ペイパル』か『LINEペイ』決済で更にお得に
さらに、さらに、お得にお買い物したい方は決済方法をペイパルかLINEペイで決済する事をオススメします!
Pay Pal |
Pay Palでの決済で支払い金額の20%分のペイパルクーポンが付与されます。 ※付与上限1,000円 ※メガ割終了後に付与 ※Qoo10のみ利用可能 |
LINE Pay |
LINE Payで決済すると合計金額から2%OFFになるクーポンが発行されます。 ※ LINE payのアプリ上で適用のためQoo10の決済時には割引クーポンは出てきません。 |
ペイパルは付与上限はあるものの、20%のクーポンが後日貰えますし
LINEペイはQoo10でLINEペイ決済選択で2%オフクーポンが発行されLINEpayのアプリ上でそのお会計が2%割引になります。
メガ割と組み合わせるとハチャメチャにお得ですよね~!
メガ割の注意点
そして、Qoo10ホームページにも書かれているのですが、大事な事なので、メガ割の注意点を少しのせておこうと思います。
注意ポイント
共同購入商品の場合はメガ割対象外
商品券、eチケット、チケット等、一部のカテゴリーはメガ割対象外
『タイムセール』『今日の特価』等の既に割引が適用されている商品に関しては、一部メガ割対象外となり、クーポン適用ボタンが表示されない場合があります
Qoo10メガ割セールでお得商品の見つけ方

本当は教えたくないんですけど、、私のQoo10のメガ割の時にお得な商品の探し方をこっそりとお伝えしようと思います。
SNSで『#Qoo10メガ割会議』を検索
『#メガ割』や『#Qoo10メガ割』は結構まえからティックトックやTwitter、インスタなどでよく検索されているのですが
これだと「買った後」の人の内容も含まれるので
私はいつも『#Qoo10メガ割会議』で検索して、私より情報通のメガ割プロたちのお得情報をSNSで探してからQoo10のメガ割セールにいどみます。
Qoo10はどんな会社なの?

ここからは、補足です!
『Qoo10ってどんな会社?』とか、『メガ割』以外にもこんなセールやってるよ!って話しをしていきます!
『Qoo10』は、2016年6月より開始した楽天やAmazonのようなECショッピングモールです。
有名どころで言うと『韓国コスメ』や『レディースファッション』はもちろんの事、生活雑貨や家電、食品などもお取り扱いがあり出店数は約18,000店、取り扱いアイテム数は12億点と、基本的には全ジャンルの商品を購入する事が出来ます。
ちなみにですが、Qoo10のカスタマーサポートには韓国語と中国語が堪能なスタッフさんんが居てるので、例えば万が一韓国コスメを購入してトラブルがあった場合でも現地としっかりとやりとりをしてくれます。

海外からの配送をできるだけ早くするようにQoo10側からの配慮みたいです
いや~メガ割への意気込みがハンパないですよね
Qoo10独自の毎日おもしろイベント

毎日覗きに行きたくなるようなイベントがいっぱい!
タイムセール
1日3限定の特別割引
1回目 | 00:00~10:00 |
2回目 | 10:00~17:00 |
3回目 | 17:00~24:00 |
今日だけ限定の特価品
1日限定の特別割引
共同購入
珍しい共同購入制度
予定の注文数達成で注文が成立する珍しい購入方法
人数も100人、200人規模ではなくて数十人単位だったりするので、気軽に参加購入しやすいのと、タイムセールだとクーポンが使えない事が多いですが、共同購入はどちらかと言うとカートクーポンが使いやすい購入方法です。
Qラッキーラウンジ
毎日ポイントとかクーポンが当たる会員専用のページです。
各カテゴリーでもイベントが…!
『HOME&LIVING』『FASHION』『FOOD』『BEAUTY』『DIGITAL』『ふるさと納税』など様々なカテゴリーがあり、各カテゴリーごとにもセールイベントがやっているので覗いてみると掘り出し物が…!なんて事も!
Qoo10の中規模セール

よくCMなどで目にするQoo10の『メガ割』に比べたら比較的、中規模なセールになりますが、こちらもお得になりますので、合わせてチェックしてみてください!
スーパーセール
ほぼ毎月行われている定番セール
お得なカートクーポンも発行されます。
季節ごとの特別イベント
『ブラックフライデー』『クリスマス』『年末年始』『決算セール』などなど季節のタイミングでセールが開催されています。
各季節の特別イベントでもカートクーポンが発行されます。
結論|Qoo10のセールではやっぱり『メガ割』がお得!

本日のまとめです!
ポイント
- Qoo10のセールではやっぱり『メガ割』がお得です。
- お得な商品の見つけ方のコツはSNSで『#メガ割会議』と検索する事。
- 毎日イベントが有るから毎日チェックすると掘り出し物が見つかるも!?
- 大規模のイベントは『メガ割』だけど中規模セールは季節ごとにやってて『カートクーポン』がお得に使えるよ!
Qoo10を使った事ない人は
是非お得なタイミングで利用してみてくださいね!